PTAでも契約できるWi-Fiルータープランについて、大塚商会によく寄せられる質問の内容をまとめました。
大塚商会にお問い合わせの前に、こちらもご確認ください。
Q1 法人として登記をしていないPTAでも契約できますか?
契約可能です。
Q2 手続きの流れや必要な書類などを教えてください。
①まず、03-5425-8371 へご連絡のうえ、次の情報をお知らせください。
・正式な学校名
・郵便番号からのご住所
・PTA会長様の氏名(漢字とふりがな)
・PTAのご担当者の携帯電話番号
・PC用メールアドレス
・お申込いただくプラン名
②お支払い方法について
・通常は、お振込みでのご対応となります。
【ご請求書にお振込み用紙が付いた形で届きますのでコンビニなどでのお振込みをお願いいたします】
・自動引き落としでもご対応致しますので、お電話いただく際にお申し付けくださいませ。
【商品とは別の便で自動振替用紙を学校の住所へ郵送致します】
③お申込確認メール到着後のお申込となります。
到着メール内のURLを開いて頂きお申込ください。
【認証キーは、お知らせいただいたお電話番号です】
④お申込後2週間前後で商品が届きます。
Q3 PTA会長が変わった場合は再度契約が必要なのでしょうか。
必要ありません。
但し、ご登録内容の変更をお願いいたします。
【どこでもコネクト通信キット サポートダイヤル】0120-660-114 へご連絡くださいませ。
Q4 ゆうちょ銀行の通帳から口座引き落としでのお支払いは可能でしょうか。
引き落とし可能です。
Q5 お支払い日はいつになりますか?年払いは可能ですか?
お支払いサイクルは、末日締翌月末お支払いとなります。
年払いはできず、月払いのみの取り扱いとなります。
Q6 登録料・端末代金はかからないという認識でよろしいでしょうか。
初期費用等、月額費用以外は発生致しません。
Q7 契約途中でプラン変更できますか?
プラン変更はできません。
ですので、ご利用方法が契約期間内で変わる場合や、決まってらっしゃらない場合は、容量が多いプランでのご契約をご推奨致します。
Q8 開通後、万が一、接続がうまくいかない際は、大塚商会様にご連絡すればいいでしょうか?
【どこでもコネクト通信キット サポートダイヤル】にて、故障・操作方法等全般について対応しております。
フリーダイヤル 0120-660-114 へご連絡ください。
Q9 多人数での接続について速度が遅延しますが、改善方法はありますか?
Wifiルータ自体は、10台前後接続は可能ですが、複数名での接続を基本的には推奨しておりません。【家庭用のwifiルータ【固定回線】ではないため】
接続速度が出ない場合は、2台構成でのご利用や、1台でご利用される端末数を制限頂く事をご推奨致します。