コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 東京都小学校PTA協議会

  • トップページHOME
  • 事業についてServices
    • 実態調査
    • 意識調査
    • 広報紙コンクール
    • PTAのひろば
    • 小学校リーダー研修会
    • 私たちの先生表彰
    • バレーボール大会
    • 子育て支援勉強会
    • 親子防災体験
    • 幼小中高PTAリーダー合同研修会
    • 教育条件要望書
    • 日本PTA関連
    • その他
  • つながれ!とうきょうPTA
    • PTA取り組み事例
    • 全都小学校PTAミーティング
    • オンラインセミナー
  • 広報紙Back Number
  • PTAお助けページFAQ
  • 都小PについてAbout Us
  • お問合せContact Us

2020年

  1. HOME
  2. 2020年
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 事務局 PTAのひろば

12/5 オンラインミニセミナーを開催しました

12月5日(土)、ミニセミナー「ネットでアンケートどうやるの?」を開催しました。 今回は、初心者を対象に、Googleフォームを使ったアンケートフォームの作成の方法、回答の見方、個人情報を収集する際の注意事項についてなど […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 事務局 広報紙

Web PTA東京かわら版 2020年度第3号

東京都知事への団体要望書を提出 (一社)東京都小学校PTA協議会は、昨年に引き続き、都知事への団体要望の機会をいただき、11月20日(金)に都知事のヒアリングが実施されました。 事前に提出した団体要望書では、以下の3項目 […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 事務局 教育条件要望書

都知事に団体要望書を提出

都小Pは、昨年に引き続き、都知事への団体要望の機会をいただき、11月20日(金)に都知事のヒアリングがオンラインにて実施されました。 これは、都知事が直接現場の声を聴いて、都民目線に立った政策立案、予算編成に役立たせるこ […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 事務局 PTA取り組み事例

都小P提供メールアドレスの活用事例(小平市)

都小P提供メールアドレス([email protected])をP連の連絡用に利用を始めた小平市PTA連合会の事例をご紹介します。 10月半ば、小平市PTA連合会の会長から、次のような突然のメールが届きました。 「都小Pか […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 事務局 広報紙コンクール

第32回 広報紙コンクールについて

次の通り、第32回東京都小学校PTA広報紙コンクールを実施いたします。 今年度は、特別措置として年1回発行の広報紙も対象といたします。 たくさんの応募をお待ちしています! 1.趣旨 東京都公立小学校PTAが発行する広報紙 […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 事務局 PTAのひろば

第2回PTAオンラインミーティング フリートークタイム

第2回全都小学校PTAオンラインミーティングのフリートークタイムでは、参加者が興味があるテーマの部屋を各自で選び、入室いただきました。 各部屋のテーマと、主な話題をご紹介します。 ■事例①「二延フルマラソンチャレンジ」あ […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 事務局 PTAのひろば

第2回PTAオンラインミーティング 活動事例発表

10/31の第2回全都小学校PTAオンラインミーティング 2校のPTA活動事例発表の概要をご紹介します! ■活動事例① 品川区立第二延山小学校PTA PTA・学校共催イベント 「二延フルマラソンチャレンジ ~ ひとりでは […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 事務局 PTAのひろば

第2回 全都小学校PTAオンラインミーティング 終了!

10月31日(土)に開催した第2回全都小学校PTAオンラインミーティングは、都内22区市町村60団体70名が参加しました。 まず、2校のPTAの新たな取り組み事例をお聞きしました。 その後は、テーマ別のルームに分かれての […]

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 事務局 PTAのひろば

12/5 オンラインミニセミナーを開催します

いま、PTA活動は様々な変化が求められています。 これまで、用紙を配布していたアンケートもインターネットを利用すれば、印刷、配布、回収、集計などの手間が省け、学校に集まる必要もありません。 そこで、第2回オンラインミニセ […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 事務局 私たちの先生表彰

2020年度「私たちの先生」表彰は開催を見合わせます

都内小学校PTAの皆様へ 平素より、都小Pの活動に対しご理解ご協力を頂きまして、ありがとうございます。 2020年度「私たちの先生」表彰事業は2021年2月に開催を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のた […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

検索

アーカイブ

  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年

タグ

  • ITの活用とルール・マナー
  • PTA取り組み事例
  • PTA広報紙コンクール
  • PTA東京
  • PTA東京かわら版
  • P連・単Pの活動紹介
  • Zoom
  • オンラインセミナー
  • オンライン会議
  • シンポジウム・講演・内覧会・研修会
  • スポーツ
  • その他
  • ちょっとブレイク
  • つながれ!とうきょうPTAプロジェクト
  • バレーボール大会
  • 会長会・理事会
  • 個人情報保護法
  • 全国学校飼育動物研究会
  • 全都小学校PTAミーティング
  • 厚生委員会
  • 多言語への対応
  • 川柳
  • 川柳コンクール
  • 幼小中高PTAリーダー合同研修会
  • 広報委員会
  • 広報紙コンクール入賞広報紙
  • 応募要項
  • 意識調査
  • 教育問題対策委員会
  • 教育条件要望書
  • 注目記事
  • 祝賀会・懇親会・親睦会
  • 私たちの先生表彰
  • 総務財政委員会
  • 訪問情報交換会
  • 調査報告
  • 関連団体情報

Copyright © 一般社団法人 東京都小学校PTA協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 事業について
    • 実態調査
    • 意識調査
    • 広報紙コンクール
    • PTAのひろば
    • 小学校リーダー研修会
    • 私たちの先生表彰
    • バレーボール大会
    • 子育て支援勉強会
    • 親子防災体験
    • 幼小中高PTAリーダー合同研修会
    • 教育条件要望書
    • 日本PTA関連
    • その他
  • つながれ!
    • PTA取り組み事例
    • 全都小学校PTAミーティング
    • オンラインセミナー
  • 広報紙
  • PTAお助けページ
  • 都小Pについて
  • お問合せ