2015年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月9日 管理者 広報紙 PTA東京 第27-1号 東京都小学校PTAリーダー研修会 保護者と先生の意識調査2015結果報告(前半) PTAのひろば研修会 教育条件要望書 回答の会報告 東京都公立幼小中高PTAリーダー合同研修会 第26回広報紙コンクール
2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 管理者 都小Pブログ 平成27年度「東京都教育の日」のご案内 東京都教育庁より、「東京都教育の日」記念行事に多くの保護者の方に参加いただきたいと、ご案内をいただきましたので、お知らせいたします。 ◆ 日 時: 平成27年11月7日(土) 13 時~17 時20 分 ◆ 会 場: […]
2015年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 管理者 都小Pブログ 副島賢和先生著書「あかはなそえじ先生のひとりじゃないよ 僕が院内学級の教師として学んだこと」 9月5日のリーダー研修会で講演をしていただきました副島賢和先生の新著「あかはなそえじ先生のひとりじゃないよ 僕が院内学級の教師として学んだこと」をご紹介いたしたいと思います。 講演の中でも触れていました、院内学級に来てい […]
2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 管理者 都小Pブログ リーダー研修会 子供の”SOS”を見逃さない! 9月5日(土)、文京区立本郷小学校にて、東京都教育委員会委託事業 東京都小学校PTAリーダー研修会が開催されました。 第一部では、ドラマ「赤鼻のセンセイ」のモチーフにもなりました昭和大学大学院保健医療学研究科准教授 副島 […]
2015年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 管理者 都小Pブログ PTAのひろば2015 PTAのこと語り合いましょう! 今年度のPTAのひろばは、「PTAのこと語り合いましょう!」と題して、東京都教職員研修センターにて金子一彦 東京都教育庁教育監による東京都の主要施策についての基調講演と、参加者にグループに分かれていただいてグループ懇談会 […]
2015年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 管理者 都小Pブログ 平成27年度 東京都小学校PTA協議会 第1回理事会 平成27年度の第1回理事会を行い、多数の議事について協議をいたしました。 今後の予定は以下になります。 8月21日(金)、22日(土) 第63回日本PTA全国研究大会札幌大会 9月5日(土) 13:30~ 平成27年度東 […]
2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 管理者 都小Pブログ 子ども霞が関見学デーの「土曜学習応援団」体験教室の参加について 文部科学省より、以下のご案内をいただきました。 夏休みの計画に頭を悩ませている方は、是非、以下のリンクから詳細をご確認ください。 ============================== 文部科学省や各府省等が行う、 […]
2015年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 管理者 都小Pブログ 第26回広報紙コンクール表彰式 第26回広報紙コンクールの表彰式を世田谷区立京西小学校の多目的ルームをお借りして行いました。最優秀賞は世田谷区立桜小学校PTAのさくら通信が受賞をいたしました。おめでとうございます。 今回の表彰PTAは以下のとおりです。 […]
2015年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 管理者 都小Pブログ 日本の伝統芸能を伝えるこども歌舞伎 隅田川の桜が満開に咲き誇る中、3月31日(火)、墨田区の曳舟文化センターで日本伝統芸能振興会主催の「伝創館こども歌舞伎・若草歌舞伎合同発表会」を鑑賞しました。 伝創館こども歌舞伎は、日本の伝統芸能である「歌舞伎」の体験を […]
2015年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 管理者 都小Pブログ ハーモニーフレンズ 目黒区立月光原小学校6年生は、2月23日月曜日に東京ディズニーランドの「ハーモニーフレンズ」に出演しました。 千葉私立海浜打瀬小学校の6年生と、東京ディズニーランドのプロのシンガーと一緒に『ビリーブ』を合唱して幕開けしま […]