第3回東京あいさつフェスタのご案内
今年も「東京あいさつフェスタ」が開催されます。
第3回目を迎える「東京あいさつフェスタ」。今回はいままでの2回とは異なり、今年度の10月から12月の2ヶ月の間に実施された「あいさつ運動チャレンジプロジェクト」と連動する形で準備が進められています。
「あいさつ運動チャレンジプロジェクト」とは、スポーツを通じて「あいさつ運動」の推進を図ることを目指すもので、オリンピック出場経験者をはじめとするアスリートが、学校や地域のイベントを訪れ、子どもたちとその保護者・学校関係者等との交流を通じてあいさつの大切さを訴える事業(あいさつ運動チャレンジプロジェクト)です。また、本事業によって、2016年のオリンピック・パラリンピック招致への気運も高めます。
この「あいさつ運動チャレンジプロジェクト」のイベントで子どもたちはアスリートと、
1. 元気にあいさつしよう。
2. 早く寝よう。
3. また、みんなで会おう。その時まで身長を測ってくること。
などの「3つの約束」をしています。そして、その約束を守って「第3回東京あいさつフェスタ」で再会することがプログラムの一部となっています。
もちろん「あいさつ運動チャレンジプロジェクト」に参加していない方も「東京あいさつフェスタ」への参加はできます。
「あいさつは魔法の力」を合言葉に多くの皆さんの参加をお待ちしております。
名称:第3回東京あいさつフェスタ
主催:心の東京革命推進協議会(青少年育成協会)/東京都/東京都教育委員会
日時:平成21年3月20日(金曜日・祝日)12時~16時
※あいさつ運動チャレンジプロジェクトで協力いただいたアスリートの全てが、東京あいさつフェスタへ来場するわけではありません。ご了承ください。
※現在参加が決まっているのは、森田淳悟さん(バレーボール)、白井貴子さん(バレーボール)、川合俊一さん(バレーボール)、齋藤信治さん(バレーボール)の4名です。